【レビュー】Daylioでの日記を3年半も続けられました【メンタル記録アプリ】

4.5
daylio ガジェット
この記事は約7分で読めます。
本サイトはアフィリエイトリンクを使用しています。

皆さんは普段から日記をつけていますか?
私は何度か紙で日記をつけようとトライをしたことがあるのですが、やはり続けることができずに、何度も挫折を繰り返してきました…

しかし大学受験の時、あまりにも毎日をダラダラ過ごしてしまっていたので、改めて日記をつけようと思い立ち、Daylioというスマホアプリに出会いました。
iPhoneでもAndroidでも利用可能です!

Daylio - 気分を記録する日記

Daylio – 気分を記録する日記

無料posted withアプリーチ

このアプリを簡単に説明すると、

毎日の出来事や気分を記録していく、メンタル記録アプリ

です!

私はこのアプリを使って、ついに1234日継続して日記・気分の記録ができています。

1234日継続した証拠です!

(2022年4月追記)まだ続いていて、1332続いています。

連続で続いています!

(2022年10月3日追記)

まだまだ飽きずに続いています!

以下では主な機能や使い方、本当に続けられるのかどうかを説明していきます!

ちなみにDaylioは

  1. また一から日記を始めてみたい
  2. 簡単にメンタルを振り返りたい
  3. 面倒くさがり

な人に特にオススメなので、是非お読みください!

主な機能

まずはDaylioの主な機能をご紹介します。

その時の気分をつける

これが一番メインの機能です!

気分を選択します。ちなみに気分は種類を増やしたり、名前を変えたりできます!

ここからが重要で、ただ単に気分を記録することも可能なのですが、その時何をしていたのかを同時に記録できます。

当然このアクティビティも自分で自由に作れます!

気分とアクティビティを記録することで、こんなアクティビティをしてると気分が良くなるよ!とか、このアクティビティをしたときは気分が安定しているよ!とか教えてくれるようになります。

(2022年10月3日追記)リッチテキストにも対応

日記がリッチテキストにも対応しました。

リッチテキスト

写真のように、タイトルをつけたり、文字に装飾をつけたりできます。

もっともそれなりに手間なので、自分はやりませんが…

他にも、テンプレート機能を利用できるようになりました。

テンプレート一覧。当然自分で書き換えられます。
テンプレートに沿っていくと、思考の整理ができます。

2021年の振り返りまで!

2021年の振り返り

こちらが、2021年の気分一覧です!
こうしてみると、色々あったんだなあ…と感慨にふけれます笑
Daylioの機能はこうして眺めて見るだけでなく、

気分の変化

一年を通じて、気分がどのように変化したのか見たり、(年末に向かうにつれてどんどん上がっていってますね、コロナが減少したからでしょうか?)

曜日ごとの気分

曜日ごとの気分を知ることもできます。月曜火曜が低いのはなんとなく分かりますが、木曜日が一番高いのはなんででしょうか笑

他にも、

気分の安定度

一年を通じてどれくらい気分が安定していたのか知ることもできます!
これを見ると、年初は気分が不安定だったことが分かります。

これらの機能は、一年ごとでも使えますし、先月はどうだったんだろうとか、去年の運動していたときはどうだったんだろうとか、条件を指定して使うこともできます。

Daylioは気分を振り返る機能が盛り沢山!もはや使い切れないくらいです笑

機種変更にも対応

Daylioはクラウド上やローカルファイルとしてバックアップを取ることができます。
そのためバックアップのデータをインポートすれば、機種を変更しても以前と同じように使えますので安心です。
また、バックアップファイルの容量も非常に小さいので、すぐバックアップ・インポートが終わるのも魅力的です。

また後述しますが、課金すると気分をつけるたびに自動的にバックアップをとってくれるのでより安心です!

自分のDaylioの使い方

ここからは、自分がどのようにDaylioを活用しているかをご紹介します。

こんなときに記録します

Daylioは自分の指定した時間に「今日を振り返ろう」と通知してくれます。
自分の場合、21時に通知をするように設定しているので、そのときに一日を振り返って気分を記録しています。

ウィジェット

私はAndroidユーザーなのですが、最近ウィジェット機能が追加されたことで、今まで以上に簡単に気分を記録できるようになりました。

ホーム画面上にウィジェットを追加できます。

本当に続けられるの?

はい、続けられます!

究極の三日坊主の筆者が保証します笑
気楽に続けられる要因としては、

  1. 記録の方法が気分の選択とアクティビティの選択、ちょっとしたメモだけで楽!最低限、気分さえ選択すれば記録できる!
  2. 毎日通知してくれるので、そのときに記録できる!
  3. 後で振り返るのが楽しいので、楽しんで記録できる!

ことが大きいです!

特に上で説明したように、こんなことしてる時は楽しいよ!と教えてくれるので、メンタルを上げるにはこういうアクティビティをすれば良いんだ!と分かり、メンタルケアにも非常に役に立ちます。

本当に一日も欠かさずに続けているの?

正直に言うと違います!笑

どうしても気分を記録できない日というのがあって、本当に何もできない時期には割と長期間にわたって記録できない時もあります。

しかしここがDaylioの優しいところで、後日日記をつけても、連続記録としてカウントしてくれるのです!

そのため、どうしても休んでしまった時などは、後でカレンダーなどを見て、こんなことがあったなーと後から付け足して日記を書くこともあります。

オススメの使い方

とりあえず始めてみましょう!
使い続けていくと、こういうアクティビティがあったら便利だな~とどんどんカスタマイズしたくなるので、徐々に自分にあったDaylioができていきます。

課金

Daylioは基本無料のアプリですが、一応課金要素もあります。
課金をすると、一部のスキンが使えるようになったり、自動でデータをGoogle Driveにバックアップしてくれたりします。

万が一に備えてバックアップはとても重要なので、少し使ってみて良いなと思ったら課金することをおすすめします!(ちなみにたまーに100円セールをやっているので、もし開催されていたら買いどきです)

デメリット

ここまでみると、機能が非常に豊富で良いアプリに見えるかもしれませんが、長年使ってきた上での不満もあります!

PC版がない

Daylioの最も大きな弱点です…
PC版がないので、PCを使っていて少し日記を付けたいなと思っても、わざわざスマホを取り出して日記をつける必要があります。

一応ホームページのQ&AにPCでDaylioを使う方法もまとめられています。

  • MacでM1チップを搭載しているモデルであれば、DaylioのiOSアプリ版を利用できる
  • Windows11であれば、Androidアプリ版を利用できる
  • その他の環境であれば、Androidエミュレータを通じてアプリを利用できる

と解説されています。

しかし、次に説明する弱点と関連してあまり現実的ではありません。

複数端末で自動的に同期できない

Daylioは一つの端末で利用することを想定しているようです。
複数端末でそれぞれログインすることは可能ですが、つけた日記は同期されません。

そのため同期したい場合は、
一旦Google Driveにデータをアップロード(課金済みであれば、自動的にアップロードされます)
→Google Driveのデータを他の端末でインポート

という手順を踏む必要があり、結構手間になります…
そのため、上で解説したPCでのアプリ利用も大分面倒なので、大人しくスマホ一台で利用するのが良さそうですね…

まとめ

複数端末での同期に弱いという弱点は確かにありますが、何事もあんまり続かない筆者が約三年半も淡々と日記を続けられているのは、Daylioのおかげです!

そろそろ日記を始めてみようかな、とかメンタルを管理したいな、とか考えている人には非常に向いていますし、基本無料なので、とりあえず初めて見ることをオススメします!

コメント