Pixel 6aはいつ発売?待つべき?【リーク情報まとめ】

アイキャッチ ガジェット
本サイトはアフィリエイトリンクを使用しています。

Googleの主力商品Pixelシリーズですが、Pixel6の廉価版であるPixel6aの発売に期待がかかっています。

また5月11日~12日にかけてのGoogle I/Oでの発表も待望されていますね。

Google公式からの発表はまだありませんが、各所からのリーク情報が集まってきていますので、現時点で判明している・リークされている情報について解説していきます。

現在分かっている情報

  • Pixel6aの発売は間近に迫っている可能性が高い
  • デザインはPixel6と大きくは変わらない
  • カメラやメモリはPixel6に劣っているが、SoCは同一のものを搭載
  • ベンチマークのスコアはほとんど同じ

こんな人にオススメ!

  • スペックはそれなりに気になる
  • カメラはそれほど使わない
  • スマホの価格はできるだけ抑えたい

発売は間近?FCCに登録・Geekbenchに登場

Pixel6aの発売が間近に迫っているであろう根拠として、

  • FCCへの登録
  • Geekbenchでの登場

があります。

また5月11日~12日にかけてGoogle I/Oが開催されます

現時点でPixel6aについての発表は予定されていませんが、サプライズ的に何かしらの発表がある可能性もあります。

Googleの収益についての会議のスクリプトによると、CEOであるSundar Pichai氏が

It’s the fastest-selling Pixel ever, and we are building broad consumer awareness of the brand and making good progress. I’m excited about the products we have coming and look forward to sharing more at Google I/O.

日本語訳
(Pixel6は)最速で売れたPixel端末で、Pixelブランドを顧客に認知させ、よりPixelシリーズを拡大させています。私は、きたるPixel端末に興奮していますし、Google I/Oでその新端末について情報を公開できることを楽しみにしています

CEOであるSundar Pichai氏の発言

との発言がGoogleのお偉方からも実際に飛び出しています。

FCCへの登録

FCCとは

FCCはアメリカの通信委員会です。
スマホなどの電波を照射する機器にはFCCの認証が必須なので、スマホは発売前にFCCのリストに掲載されます。

こちらのFCCのリストによると、

  • A4RGX7AS
  • A4RGB62Z
  • A4RG1AZG
  • A4RGB17L

の4種類のモデル番号でFCCの認証を受けています。

A4RGX7ASはN38,N41バンドをサポートし、A4RG1AZGはミリ波接続をサポートしているようです。
つまり上二つの端末は5G対応端末となっていそうですね。

このように複数のモデルが存在するということは、多くの国での発売が予想されます。

また、Pixel5aは2021年7月にFCCに掲載され、1ヶ月後の8月にGoogleによって発売されました。
このことも一つの目安になるかもしれないですね。

GeekbenchにPixel6aらしき端末が

スマートフォンのベンチマークサービスであるGeekbenchにPixel6aと思われる端末が掲載されています
コードネームは「Bluejay」として掲載されており、メモリは6GBとされています。

SoCのスペックがTensorSoCを搭載しているPixel6と酷似しているので、こちらはPixel6aである可能性が高いでしょう。
このことから、Pixel6aもTensorSoCを搭載していることがほぼ確実になったと言っていいでしょう。

TensorはAIとの相性がいいという点で非常に期待ができるSoCではありますが、バグも多発していました。

Pixel6aはPixel6などの経験を生かしてバグが少ない状態でリリースされれば良いですね!

Pixel6とPixel6aのGeekbenchスコアの比較

Pixel6との比較も公開されていますが、シングルコアスコア・マルチコアスコアともに、わずかながらPixel6aが勝っています。

ベンチマークの差
ベンチマークの差

しかしながら、こちらは誤差の範疇だと考えられます。

デザイン

Pixel6aはその外観についても大方が判明しています。

レンダリング画像

レンダリング画像
引用元

今までもPixel関連でのリークをしてきたOnleaksの情報ですので、信憑性は高いと思われます。

パッと見、Pixel6とほとんど同じような外観ですね。
しかしPixel6と比べてみると違いも少し見えてきます。

Pixea6との比較

Pixel6
Pixel6

Pixel6aのレンダリング画像が正しければ、若干ベゼルが狭くなっているようです。

全体的に小型化?

(2022年5月12日追記)

サイズは6.1インチとなり、6.4インチのPixel6に比べて小型化しました。

Pixel6aのケースを誤って送付された人の記事によれば、Pixel6aのケースにPixel6をはめ込もうとしても、ケースが小さくて入らなかったとのことです。

このことは、Pixel6aはPixel6よりも小型化していることを示しています。
また同記事によれば、カメラの出っ張りの縦幅も小型化しているとのことで、カメラのスペックが落ちている可能性が高いです。

PhoneArenaの情報によれば、具体的なサイズは以下のとおりです。

端末サイズ
Pixel6高さ158.6 mm x 幅 74.8 mm x 奥行き 8.9 mm
Pixel6a高さ 152.2 mm x 幅 71.8 mm x 奥行き 8.7 mm
サイズ比較表

重量は分かっていないため何とも言えませんが、ある程度の小型化は持ちやすさの観点から良いことですね。
Pixel6はやや大きくて持ちにくい印象もありましたので…

スペック

項目Pixel6Pixel6a
OSAndroid12Android12
SoCGoogle TensorGoogle Tensor
RAM8GB6GB
サイズ高さ158.6 mm x 幅 74.8 mm x 奥行き 8.9 mm高さ 152.2 mm x 幅 71.8 mm x 奥行き 8.7 mm
ディスプレイフル HD+/90Hzフル HD+/90Hz?
外カメラ50MP(メイン) + 12MP(ワイド) 12.2MP (IMX363) + 12MP (IMX386)
内カメラ32MP8MP
指紋認証あり(画面内)あり(画面内)
スペック比較

このようにPixel6aはスペックでPixel6に負けているところが少なくありませんが、廉価版であることを考えると当然といえますね。

ディスプレイのリフレッシュレートについて

リフレッシュレートは60Hzになるという噂も有力ですが、一方で90Hzになるという噂もあります。

こればかりは発表を待つ必要がありますが、60Hzディスプレイだったら結構がっかりですよね…

(2022年5月12日追記)

結局リフレッシュレートが60Hzであることが確定しました。

カメラのスペック

カメラのスペックは、劣化することはほぼ確実です。
しかしそこをGoogleお得意のAI技術で埋め合わせてくれるといいですね!

またXDAでの解析によると、Pixel6aがモーション撮影に対応しない可能性があるとのことです。
ソフト面での劣化の可能性もあります。

モーションモード
モーションモード

これは上位機種との差別化という点で仕方ないところではありますね。

(2022年5月12日追記)

やはりメインカメラの性能は大幅に下がることになりました

イヤホンジャック非搭載

Pixel6aからはイヤホンジャックが非搭載になります。

Bluetoothイヤホンの流行を見ると仕方がないところではありますよね…
GoogleとしてもPixel budsを売りたいですしね。

Amazon.co.jp: ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM4 : 完全ワイヤレス/Amazon Alexa搭載/Bluetooth/LDAC対応/ハイレゾ相当 最大8時間連続再生/高精度通話品質/IPX4防滴性能/ ワイヤレス充電対応/2021年モデル / マイク付き/マルチポイント対応 360 Reality Audio認定モデル ブラック WF-1000XM4 BM : 家電&カメラ
Amazon.co.jp: ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM4 : 完全ワイヤレス/Amazon Alexa搭載/Bluetooth/LDAC対応/ハイレゾ相当 最大8時間連続再生/高精度通話品質/IPX4...

値段予想

Pixel6の定価は74,800円で、Pixel5a 5Gの定価は51,700円であることを踏まえると、Pixel6aは5万円代に収まるのではないかと思われます。

しかし一点心配があるとすれば、最近の急激な円安の影響があげられます。

ドル円レート
ドル円レート

円安の影響で、日本では驚くほど高くなる可能性もありますよね…

(2022年5月12日追記)

53,900円と、頑張って価格を抑えてきました!

結局Pixel6aまで待つべき?

以上見てきた通り、SoCはPixel6と同一のものであるTensorが搭載される可能性が高いです。そのため、

  • スペックはそれなりに気になる
  • カメラはそれほど使わない
  • スマホの価格はできるだけ抑えたい

という人は、Pixel6aの発売を待つべきです!

Pixel6aは正式発表されました。
まだお読みではない方はこちらの記事をご覧ください!

コメント